トップへ » 文理をご存知ですか? » キュリオについて

キュリオのご紹介


2005年、文理のホームページがリニューアルしたときに生まれたマスコットキャラクラーです。
 生まれてすぐは名前がなかったので、新聞紙上で「この子に名前をつけてキャンペーン」を行い、多数の応募をいただきました。その中から選ばれたのが『キュリオ』という名前です。「curiosity(好奇心)」という言葉に由来しています。
 その名前のせいか、文理のホームページや広告はもちろん、最近は本の中にまでちょくちょく顔を見せるようになりました。もし見つけたらかわいがってあげてください。

小学1年生のキャラクター


得意科目:生活
好きな事:外で遊ぶこと
性格:いつも元気いっぱい遊んでいるよ!

小学2年生のキャラクター


得意科目:国語
好きな事:家のお手伝い
性格:ゆっくりのんびりしてるのが好きなの。

小学3年生のキャラクター


得意科目:理科
好きな事:絵を描くこと
性格:いろんなこと、何でも知りたいの。

小学4年生のキャラクター


得意科目:社会
好きな事:本を読むこと
性格:しっかりものとか、博士っぽいってよく言われるよ。

小学5年生のキャラクター


得意科目:漢字
好きな事:おしゃれ
性格:流行に敏感で新しいことが大好きよ。

小学6年生のキャラクター


得意科目:算数
好きな事:スポーツ
性格:いつでもどこでも一生懸命頑張るよ。

関連ページリンク

会社概要著作権についてプライバシーポリシー免責事項お問い合わせ
キュリオについて

教科書ワーク

 3ステップで、実力がしっかり身につきます。
 発展的な学習内容を扱っています。
 力だめしテストで実力をアップできます。
 わくわくシールでたのしく学べます。
 考え方・解き方がくわしく解説しています。

教科書ワーク

教科書ワーク

トップへ » 文理をご存知ですか? » キュリオについて