«  2012年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 2011年02月23日の問題 | メイン | 2011年02月24日の問題 »

2011年2月23日

この春から小学校の教科書が新しくなります。
それにあわせて,文理では新版『小学教科書ワーク』『小学教科書ドリル』『小学教科書ガイド』を発売いたします。

今回は,その中から『小学教科書ドリル』算数領域別の先取り情報の公開です。

sansu_ryoiki_hyoshi.jpg
算数領域別の表紙デザインは2種類。どちらも遊園地ですね。コーヒーカップではしゃぐウサギと,メリーゴーランドに乗っているコアラです。どちらのデザインにも,算数らしく数字や計算記号があしらわれていていますね。
教科の算数の表紙はブルーが基調でしたが,この2種類も少し色合いの違うブルーとなっています。

算数の領域別は,これまで「計算」と「文章題」の2つでした。
新版の『小学教科書ドリル』では,その2本柱は堅持しつつも,ラインナップが大幅に増えてるんです!
ちょっと細かいので学年ごとに見てみましょう。

●1年生
 計算・・・「たし算」「ひき算」の2冊
 文章題・・「文章題」「数・量・図形」の2冊

●2年生
 計算・・・「たし算・ひき算」「かけ算九九」の2冊
 文章題・・「文章題」「数・量・図形」の2冊

●3年生
 計算・・・「たし算・ひき算」「かけ算・わり算」の2冊
 文章題・・「文章題」「数・量・図形」の2冊

●4~6年生
 計算・・・「数と計算」の各学年それぞれ1冊
 文章題・・「文章題・図形」の各学年それぞれ1冊

ラインナップだけ見るとこんがらがりそうですが,自分の学年の目線で見れば,学習する内容をよりわかりやすく表した書名になっているんです!

1・2年生は,本文が2色です。
低学年には,とくに見やすさ・わかりやすさを重視した作りになっています。

算数領域別は,「きほん」「かくにん」の2段階構成。
その学年で習う計算や文章題の基礎を,繰り返し練習して身につけることができます。

もちろん
 ・10分の学習で効果アップ!
 ・基礎・基本がムリなく身につく

という基本ははずしません。

算数領域別は,全教科書対応
教科書に関わらずご使用いただけます。

お値段は,ワンコインの500円!(本体価格)

発売日は,文理オンラインショップ「キュリオ」では3月10日の予定です。
※書店様の店頭でもほぼ同時期ですが,若干前後することがあります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kyokashojunkyo.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/573