«  2011年10月23日 - 2011年10月29日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2011年10月28日

つばめが 6わ とまって います。 そこへ 3わ とんで きました。 ぜんぶで なんわに なるかな。 しきに かいて,こたえよう。

20111028.jpg

こたえは このした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

しき:6+3=9  こたえ:9わ

「そこへ」 とんで きたのだから かずが ふえるんだね。

2011年10月26日

( )の なかの かんじを よんでみよう。

① いけの (中)の さかな。
② いしの (下)に いる むし。
③ ようふくの (上下)。
④ みちでは (左右)に きを つけて。

こたえは このした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① なか  ② した  ③ じょうげ  ④ さゆう

④「左」は「ひだり」,「右」は「みぎ」だね。

2011年10月25日

植物の育ち方について,下のア~カからあてはまるものを選ぼう。

① 種子が発芽するためには,( )や( )や( )が必要です。
② 育ち方が悪いときは,( )や( )や( )が十分か調べる。

ア 日光  イ 肥料  ウ てきとうな温度
エ 空気  オ 水  カ 風

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

①ウ,エ,オ  ②ア,イ,オ

発芽するときと育つときでは,必要なものがちがうんだね。どちらも水はだいじなんだ。

2011年10月24日

次の文の( )にあてまはることばを,下のア~エからえらぼう。

① 藤原氏などの豊かな貴族は,( )という屋しきに住んで,はなやかな生活を送っていた。
② 紫式部は,( )という文学作品を著した。

ア 枕草子  イ 源氏物語  ウ 寝殿造  エ 書院造

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① ウ  ② イ

① 書院造は,鎌倉時代に作られた屋しきだよ。

« 2011年10月16日 - 2011年10月22日 | メイン | 2011年10月30日 - 2011年11月 5日 »