トップへ » 特集・読みもの » 元塾長の「辛口」教育談義 » 若き講師へ » モチベーショントーク

モチベーショントーク(若き講師へ)

モチベーショントーク近頃、スポーツ界で「モチベーション」という言葉が多く使われるようになったからか、教育業界でも「モチベーショントーク」が隆盛している。コーチング技能としても必須の内容かもしれない。

 そこで、教師が、勉強に対する意欲喚起をはかる上にも動機付けの話をすることは、決して悪いことではない。

 しかし、私から見れば「モチベーショントークもどき(・・・)」、下手をすると「マスターベーショントーク」がほとんどと言える。ひどい場合は、「俺が小学生の時は・・・・」と教師の生い立ちまで聞かされる。

 そんな小手先の小話より、授業でしっかり指導し、生徒が理解できたときにオーバーアクションで誉めることの方が未熟なモチベーショントークに優ることがわからないとは。先生と呼ばれる人種ほど「裸の王様」が多い所以である。

 生徒に成り代わって言いたい。「馬鹿野郎!!早く授業を始めて、成績を上げてくれ!」と。

(2008.03.25)あまのじゃく


» 元塾長の「辛口」教育談義 インデックスへ

若き講師へ:定番トーク

定番トーク保護者からよくある質問が「基礎」と「応用」の違いだ。例えば、算数・数学なら、「基礎」は計算で「応用」は文章題などが定番の説明ではあるが、「もっと保護者にわかりやすく伝える自分流の説明方法はないだろうか?」と考えた人はいるだろうか。ここで、「定番」というのは、マニュアルに書かれたような最低限のことを指す。よく、「マニュアル的言・・・» 続きを読む

関連ページリンク

利用者の声教科書改訂ニュース 会社概要お問い合わせ

教科書ワーク徹底分析!
小学1年生教科書ワーク小学2年生教科書ワーク小学3年生教科書ワーク
小学4年生教科書ワーク小学5年生教科書ワーク小学6年生教科書ワーク

教科書ワーク

 3ステップで、実力がしっかり身につきます。
 発展的な学習内容を扱っています。
 力だめしテストで実力をアップできます。
 わくわくシールでたのしく学べます。
 考え方・解き方がくわしく解説しています。

教科書ワーク

教科書ワーク

トップへ » 特集・読みもの » 元塾長の「辛口」教育談義 » 若き講師へ » モチベーショントーク