«  2011年9月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2011年9月30日

( )の中のかんじを読んでみよう。

① (汽車)にのってふる里へ(帰)る。
② (丸)い大きな(岩)を見つけた。
③ (魚)のとりかたをおぼえた。
④ ぼくにもはやく(教)えてください。

こたえは この下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① きしゃ,かえ  ② まる,いわ  ③ さかな  ④ おし

① 「汽車」を,「気車」と書かないようにしよう。

2011年9月29日

あわせると いくつに なるかな。 しきに かいて,こたえよう。

20110929.jpg

こたえは このした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① 3+2=5 こたえ5ほん
② 4+3=7 こたえ7にん
③ 6+4=10 こたえ10ぽん

2011年9月28日

( )の なかの かんじを よんでみよう。

① どうろの (右)がわを あるきましょう。
② どうろで (土木)こうじを して いる。
③ (左)へ いくと かわ(上)です。
④ (大)なみ (小)なみが うちよせる。

こたえは このした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① みぎ  ② どぼく  ③ ひだり,かみ  ④ おお,こ

④「おう」ではなく,「おお」だよ。

2011年9月27日

日光がよくあたっているところで育った植物について,正しい文を2つ選ぼう。

① 背が高く,くきが細い。
② 葉が大きい。
③ 葉の数が少ない。
④ 葉の数が多い。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

②と④

①は,日光があまりあたらなかった植物。ひょろっとした感じに育ってしまうんだね。

2011年9月22日

次の文の( )にあてまはることばを,下のア~カからえらぼう。

聖徳太子は,( )たちを中国の( )へ( )としてはけんしました。

ア 唐  イ 隋  ウ 小野妹子  エ 蘇我入鹿  オ 遣隋使  カ 遣唐使

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ウ→イ→オ

聖徳太子は,17条の憲法を定めたことなどでも有名だね。

2011年9月21日

分母が30で,2/3よりも大きく,4/5より小さい分数を全部答えてみよう。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


21/30, 22/30, 23/30

ぱっと見むずかしそうな問題だけど,分母を30にあわせるだけでとけてしまう。通分をうまく使えるかがポイントだよ。
2/3の分母を30にすると,20/30。
4/5の分母を30にすると,24/30。
だから,20/30より大きくて,24/30より小さい分数を答えればいいんだね。

2011年9月16日

( )の中の漢字を読んでみよう。

① 姉は,(看護師)として,病院に(勤務している。
② おぼんには,(郷里)にもどり,仏前に花を(供)えます。
③ 彼がそんな(危険)をおかすかどうか,(疑)わしい。
④ 深呼(吸)して,いい空気を(吸)いこみましょう。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① かんごし,きんむ  ② きょうり,そな  ③ きけん,うたが  ④ きゅう,す

②「郷里」は生まれ育った土地のこと。ふるさとなんだね。

2011年9月14日

次の文の( )の中で,正しいものを選ぼう。

・気性衛星の(雨 雲 風)画像や,アメダスの(風向 気温 降雨)情報などから,天気はおよそ(東 西 南 北)の方角へうつっていくことがわかる。


答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

雲 降雨 東

天気は西から変わっていくんだ。だから,天気を予想するときは,ぼくたちが住んでいるちいきよりも西の地方の天気を調べるといいんだね。

2011年9月13日

次の文を読んで,正しいものには○を,間違っているものには×をつけよう。

① 山梨県では,ぶどうやもものさいばいがさかんである。
② 日本の農業生産額では野菜が一番多い。
③ 家畜のえさの多くは,外国からの輸入にたよっている。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① ○  ② ×  ③ ○

②日本の農業生産額は,米や畜産物が多いんだよ。

2011年9月12日

図で,アとイとウの直線は平行です。
あ~え の角度はいくつになるかな?

20110912.jpg

答えはこの下!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あ 60°  い 120°  う 120°  え 60°

ア,イ,ウが平行なとき,あ と え の角度は同じ。また,い と う の角度は同じになるね。

2011年9月 9日

( )の中の漢字を読んでみよう。

① かれの(理解力)は(格別)すぐれているようだ。
② (高価)な品物は,よく(価格)を(確)かめて買おう。
③ 東海道(新幹線)での旅はとても(快調)でした。
④ 養老院に(寄付)する議案を(可決)する。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① りかいりょく,かくべつ  ② こうか,かかく,たし
③ しんかんせん,かいちょう  ④ きふ,かけつ

④「可決」は,会議での議案の承認を決定すること。わかりやすく言うと「さんせい~」「はい決まりました」ってことだね。
反対は,「否決(ひけつ)」って言うんだよ。

2011年9月 8日

かん電池2個を使ってモーターを回したよ。図を見て問いに答えよう。

20110908.jpg

① かん電池1個のときと,同じはやさで回るのはどれかな?
② ①よりはやく回るのはどれかな?

こたえは この下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① ア  ② ウ

アはへい列つなぎ,ウは直列つなぎだよ。

2011年9月 7日

絵のカーブミラーには,どんなはたらきがあるかな? ア~ウから選ぼう。

20110907.jpg

ア まがりかどの先がよく見える。
イ 暗いときに光るようになっている。
ウ マラソンの目じるしになっている。

こたえは この下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まがりかどのじこはとても多いんだ。自転車にのるときは,とくにちゅういしよう。

2011年9月 6日

図の箱にはボールがきちんと入っています。次のそれぞれの長さを答えよう。

① ボールの直径
② ボールの半径
③ 右の箱のたて
④ 右の箱の横

こたえは この下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① 8cm  ② 4cm  ③ 32cm  ④ 24cm

左の箱では,ボールが2個入って長さ16cmだから,ボールの直径は16÷2=8cm。
半径はその半分。
右の箱は,たてがボール4つぶん,横がボール3つぶんの長さだよね。

2011年9月 2日

( )の中の漢字を読んでみよう。

① ぼくは(外交官)になるのが(希)望です。
② (害虫)にさされて,うでの(感覚)がなくなった。
③ 世界(各国)の首都の名前を(覚)えておきなさい。
④ 君の仕事は(完全)に終わったのかい。

答えはこの下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① がいこうかん,き  ② がいちゅう,かんかく  ③ かっこく,おぼ  ④ かんぜん

①外交官は,国を代表して,外国の政府といろんな交渉を行うんだよ。

2011年9月 1日

つぎの時間をもとめよう。

① 午前9時から午後4時30分までの時間
② 午前10時35分から午後2時15分までの時間

こたえは この下!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

① 7時間30分 ② 3時間40分

午後4時=16時とかんがえると計算しやすいかな。
時計の絵をかいてかくにんしてみよう。

« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »